カイロプラクティック事典

カイロプラクティックとは?歴史・整体との違い、カイロプラクティックの様々な種類、学校・治療院から業界の実情までを解説します。

アクチベーターメソッド

      2015/10/15

初めてアクチベーターメソッドを施術された方は、間違いなく目が点になるでしょう。



アクチベーターメソッドとは?

カイロプラクティックという言葉の意味は「手技」という意味ですが、アクチベーター・メソッドは手に代わり器具で矯正する方法です。そのままですが、アクチベーターと呼ばれるバネ式の器具を用いて矯正します。一見ごついおもちゃの注射器のような形をしているのですぐに見ればわかると思います。矯正の時にパチンと音がしますが、機械的な刺激であり、電気的なものではありません。 ポキポキやる矯正と違って痛みもなく、安全性も非常に高く、多くの方に支持を受けています。

カイロプラクターのその日の調子などの影響が受けにくいというメリットがあり、しかも通常、手では難しい角度への矯正やスピードということを考えると非常に有効なメソッドといえるでしょう。

検査も特徴的で、機能的な足の長さを検査するのですが、その時に様々な運動(手を動かしたり、首を動かしたり)をすることで、筋肉のバランスをチェックします。それと触診などの検査を行ったうえで、原因部分を特定し、アクチベーターで矯正します。矯正により、関節の正しい動きを取り戻し、ひいては問題を起こしている神経圧迫を取り除くのです。

ただひとつ難点としては、マッサージやボキボキするカイロプラクティックと違って「え?それだけ?」というような物足りなさがあるということぐらいでしょうか・・・。

  1. ディバーシファイドテクニック
  2. ガンステッドテクニック
  3. トムソンテクニック
  4. SOT(仙骨後頭骨テクニック)
  5. アクチベーターメソッド

 - カイロプラクティックの種類